kskの海外行ったらこんなことありました!

大学生の時にヨーロッパに1ヶ月旅行。その時の経験や日頃思うこと、夢などについて気ままに発信していきます。

隙間時間の使い方

あなたは隙間時間何をしていますか?

SNSをただ見て終わる。

なんてことないですよね?

もしそうだったらもったいないです。

 

と言いたいところなんですが、

かくいう私もその一人なんです。

 

でも最近少し意識高い系になってきて、

何かをしないと!と思うようになりました。

 

そこで何をするか。

これがまた難しい。

 

何かをしないととは思うけれど、

何をすればいいかわからないんですよね。

難しいですよね。

結局何かしようしようと思っているうちに1日が終わり、

1週間が終わり、1年が過ぎ、、、

 

そこで私が始めたのが読書です。

なんだそんなことかと思われた方。

これは私にとっては革命です。

ずっと本を読むということから避けてきたからです。

 

なんかわからないのですが、数年に1度だけ

ものすごく本を読みたくなる時期ってありませんか?

徹夜する勢いで本を読む時期。

あれってなんなんですかね。

テスト前に無性に掃除がしたくなるあの感じ。

似てますよね。

 

と、少し話がそれましたが、

そう、本を読み始めたのです。

ただ本屋に行って本を買うということはあまりしていません。

 

私が本を読む方法は大きく2つ。

一つはkindleで買ってタブレットで読む方法。

もう一つはオーディブルで聞くという読み方。

 

一つ目は多くの人がやっているのではないでしょうか。

電子書籍という便利なものが出てからというもの、

タブレット一つあればあらゆる本が持ち運べます。

本当に便利な世の中になりましたよね。

 

あ、ちなみに漫画は本屋で買う派です。

読み終わった後、ブックオフで売れるから。

もちろん文庫本も売れるのですが、

漫画の方が高く売れる可能性が高いから、一応漫画は本屋で買っています。

 

そしてもう一つがオーディブルで聞くという方法。

 

これが意外とよくて、電車乗っているときや運転をしているとき、

歩いている時など、時間と場所を選ばずに本を読むことができます。

これって画期的じゃないですか?

本ってしょうもないものもあるけど、知識、情報、ノウハウを集めるのに

非常に優れていると思います。

安い金額で多くのことを学べます。

博識の人やお金持ちの社長なんかは1ヶ月で何十冊も読むっていう話は

よく聞きますよね。

私も博識でお金持ちの社長になるべく?

日々本を読もうと決意した今日この頃でした。